03 July 2007

スプーンづくり講座参加者から/ from the participants of spoon making course

はやいものでもう7月。岩手で行ったスプーンづくり講座から1ヶ月以上経ちました。
あのときみんながつくったスプーンはどうしているかな・・・気になって、メールで呼びかけをしてみました。
以下はその呼びかけ文です。

みなさんのスプーンはその後いかがですか?
大切に飾られているスプーンもあるし、日々の食卓で活躍しているスプーンもあるのでは、と楽しく想像しています。それぞれのスプーンの近況を参加者のみなさん同士で報告し合っては、と思い、ご連絡を差し上げました。
僕が岩手の講座のためにつくった「ツチノコスプーン」、その後も活躍していますよ。ふだんは家で、アイスクリームやヨーグルトを食べるときに使っています。
森林文化アカデミーでは学生と一緒にグリーンウッドワークの勉強会をやっていて、先日はスプーンづくりだったので、見本としてみんなに見せたりもしています。
はじめに塗ったオイルも少し薄れてきたので、そろそろお手入れの時期ですね。またクルミ油でも塗ってやろうと思います。
添付した写真は、ツチノコスプーンと、先週つくった「茶さじ」です。最近、茶葉を入れるのに手頃なガラスびんを見つけて、いろんなお茶を買いそろえて楽しんでいます。茶さじもそれぞれ形を変えてみるのもおもしろいですね。ちなみにこの茶さじ、森と風のがっこうさんでいただいてきた、葛巻のエンジュの木を使ってつくりました!

僕が添付した写真

で、この呼びかけにさっそくお返事をいただきました。
以下はそのお返事です。

森と風のがっこう、スローツアー・グリーンウッドワークに参加した菅野泰絵(やっちゃん)です!

あれから1ヶ月も経つなんて信じられないですね。ついこの前のようです☆

さて、私のスプーンはなかなか使えなくて、何だかもったいなくて、瓶に立てて鑑賞してました(笑)

でも、最近ヨーグルトをよく食べるので、ヨーグルト専用に使ってます(*^u^*)

あれから、スプーンだけじゃなく、食器を見る目が変わった気がします!
楽しいですね♪

あの時使ったシェフがデザインしたスプーンの使い心地が忘れられません。

いまだに100均と馬鹿にされますが(笑)、これから、わたしのスプーンがどう変わっていくのか、凄く楽しみです♪

以上、私のスプーン報告でした☆