18 September 2008

まもなく椅子づくり講座/ preparing chair class


いよいよ来週27日から、「アメリカの第一人者に学ぶ〜グリーンウッドワークの椅子づくり」の講座が始まります。2年前にグリーンウッドワークの活動を始めてから、いちばん大きな行事です。
全長2メートル、直径25センチのクリの丸太が5本、飛騨から届きました。
この丸太を割るところから始め、すべて人力で、6日間かけて椅子をつくります。

The green wood chair making class will take place from 27th Sep at Gifu Academy. It is going to be the biggest event for us since we started our green woodwork activity two years ago.
The material, five chestnut logs of two meters in length and 250 mm in dia, arrived from Hida.
Every student starts from riving this log to finish a chair, all by human power.



こちらの道具は、何だか分かりますか?
手前は、椅子を組み立てるときの角度を測る定規。講師のドリュー・ランズナーさんは、これを通称「おまる」と呼んでいます。
奥は、後脚を蒸して曲げるときの型です。型の両側に2本の後脚をはめて固定します。
講座まで、あとわずかです。

These jigs are for the chair class, too.
The front one is for checking the angles of rungs. The instructor Drew Langsner call it ' potty seat' in his book.
The forms at the back are for bending the rear legs.
The class is coming soon!