17 April 2008

新年度恒例、すりこぎすりばち/turning mortar and pestle


森林文化アカデミー・ものづくり研究会に入ってきた6人の新入生たち。
今週はさっそく木工旋盤(ろくろ)の実習で、すりこぎとすりばちを作りました。
これは新年度の恒例プログラム。まずは楽しむことからものづくりを始めてほしい、というアカデミーならではの実習です。
We welcomed six freshers to the Craft and Furnirure Making Dept. this year.
We start our lesson by wood turning. Wood turning is easy and fun, so it gives a good impression on woodwork to the freshers.

アカデミーならではといえば、このグリーンウッドワークもそうですね。
斧(おの)や銑(せん)を使い、生の木を人力だけで削ります。木工を学ぶ教育機関で、こうして生の木を削るところはおそらく他にないでしょう。
The first lesson includes green woodwork. Shaving on the horse and turning on the pole lathe. We are probably the only woodworking college in Japan that teaches green woodwork like this.

できあがったすりこぎとすりばち。
これでさっそくスパイスをすりました。
Each student made a mortar by electric lathe and a pestle by pole lathe.

シナモン、クローブ、カルダモン、ジンジャー、そしてミルクをたっぷり入れたインドのチャイを飲みながら、1年生と2年生の交流会。今年は教員3人を入れてぜんぶで17人!賑やかになりそうです。
At the end of the lesson we ground spices with those mortars and pestles to make Chai, the Indian spice tea.
All the member of the Craft and Furniture Making Dept. enjoyed chai while introducing each other.