木のものづくりに興味がある、家具作りを仕事にしたい、木育に携わりたい、森のことを学びたい・・・。こんな思いを持っている人へ、新しい時代の木工を学べる学校、岐阜県立森林文化アカデミーを紹介します。
Blog by Masashi Kutsuwa @ Gifu Academy of Forest Science and Culture
14 February 2012
Green woodwork demo in Kyoto / 京都でグリーンウッドワーク
2/12に京都でグリーンウッドワークのセミナーをやってきました。「自然住宅情報ひろば」という団体の主催ということもあり、設計士や工務店の方を中心に60人ものみなさんにお集まりいただきました。スライドショーと実演を交えて3時間。盛りだくさんでしたが楽しんでいただけました。「京都支部をつくって」と言われるほど、京都でのグリーンウッドワーク熱、高まっています!
08 February 2012
response to the article / イギリス雑誌記事の反響
http://www.basketryandbeyond.org.uk/
イギリスの雑誌に記事を書いたところ、Basketry and Beyondという団体の方から連絡をいただきました。2013年5月にイギリスで漁業関係を中心とした籠の展覧会を企画しているが、助成金を申請するので鵜飼いの籠を送ってもらえないか、展覧会の会期中に簡単な竹細工のワークショップはできないか、との内容でした。
この団体もNPOで、一般向けにさまざまな籠編みの講座を実施したり、イベントを企画運営したりしているようです。
竹細工に関してはまだまだ勉強中ながら、楽しそうなお誘いなので検討しようと思っています。
海外へ情報発信すると、いろいろ反響があります。日本よりもずっと気軽に「やらない?」「やろうよ!」と話が進むのがいいところです。
イギリスの雑誌に記事を書いたところ、Basketry and Beyondという団体の方から連絡をいただきました。2013年5月にイギリスで漁業関係を中心とした籠の展覧会を企画しているが、助成金を申請するので鵜飼いの籠を送ってもらえないか、展覧会の会期中に簡単な竹細工のワークショップはできないか、との内容でした。
この団体もNPOで、一般向けにさまざまな籠編みの講座を実施したり、イベントを企画運営したりしているようです。
竹細工に関してはまだまだ勉強中ながら、楽しそうなお誘いなので検討しようと思っています。
海外へ情報発信すると、いろいろ反響があります。日本よりもずっと気軽に「やらない?」「やろうよ!」と話が進むのがいいところです。
Subscribe to:
Posts (Atom)