12月上旬に森林文化アカデミー紹介ページを立ち上げてから少しずつ記事を増やしてきましたが、きょう左の欄の
「伝統工芸の後継者育成」
「まずは見学を」
の記事を追加しました。
まだ記事が書けていない項目もあります。年が明けてからまた少しずつ増やしていきますので、お待ちください。
木のものづくりに興味がある、家具作りを仕事にしたい、木育に携わりたい、森のことを学びたい・・・。こんな思いを持っている人へ、新しい時代の木工を学べる学校、岐阜県立森林文化アカデミーを紹介します。
Blog by Masashi Kutsuwa @ Gifu Academy of Forest Science and Culture
31 December 2010
28 December 2010
森林文化アカデミー ニュースレター
2010年秋より、岐阜県立森林文化アカデミーではニュースレターを発行し始めました。森林文化アカデミーの教員や学生が記事を執筆し、ものづくり講座の久津輪がデザインしています。
学校で行っている魅力ある活動の数々をもっと一般の人にも知ってほしい、もっと多くの人に森や木に関わる仕事を目指してほしい、という思いからです。実際に木工・木育関係では、少しずつですが仕事の場が増えています。もっとたくさんの優秀な学生に来てもらい、知識や技術を身につけてもらい、卒業後には私たちと一緒に仕事ができるパートナーになってほしい、と思っています。
これまでに2号を発行しました。主に東海地域の公共施設等に配布していますが、こちらからダウンロードもできるようにしました。ご覧になってください。
2011年2月には、第3号を発行する予定です。
第1号はこちらから
第2号はこちらから
学校で行っている魅力ある活動の数々をもっと一般の人にも知ってほしい、もっと多くの人に森や木に関わる仕事を目指してほしい、という思いからです。実際に木工・木育関係では、少しずつですが仕事の場が増えています。もっとたくさんの優秀な学生に来てもらい、知識や技術を身につけてもらい、卒業後には私たちと一緒に仕事ができるパートナーになってほしい、と思っています。
これまでに2号を発行しました。主に東海地域の公共施設等に配布していますが、こちらからダウンロードもできるようにしました。ご覧になってください。
2011年2月には、第3号を発行する予定です。
第1号はこちらから
第2号はこちらから
13 December 2010
新しいHPに移行しました
このサイトは、これから木工を学び、それを仕事として生きていきたいと考える人に、学校や進路の選択に参考になる情報を提供するためのものです。岐阜県立森林文化アカデミーのものづくり講座(木工部門)の教員が開設しています。
2010年より、新しいHPに移行して最新の情報を提供しています。
2010年より、新しいHPに移行して最新の情報を提供しています。
Subscribe to:
Posts (Atom)