20 September 2008

トレー/ tray


1年生の3番目の課題が、このトレーです。
この実習のためにデザインしたものです。
日本のシンプルなお盆も考えましたが、取っ手をつけてやや洋風にしました。
取っ手の部分を機械でくり抜く加工を入れたかったためです。
The third project for the first year students is this tray, which I designed for the project.
First I thought of Japanese style simple tray but I put handles and made it rather Western style, for the students to learn how to use a router.



加工にはルーターという機械を使います。
まず合板で型をつくり、その上に材料を固定してルーターにかけると、その型どおりに削ることができます。倣い加工といいます。専門用語で治具(じぐ)と呼ばれるこの合板の型をつくるのも、実習の目的です。
Students make a plywood template first. Then place a material on it and cut it according to the template. It is one of the purposes of this project to learn how to make the plywood template, or the 'router jig'.

学生はそれぞれ、好みの形に取っ手をくり抜きました。
隅には、補強のための板「かんざし」を入れます。
Each student routed out their original shape.
The photo showing the keys to reinforce the mitred corner. It is called 'Kanzashi', hair ornaments, in Japanese woodworking.